Quantcast
Channel: ≫★【 GRAVITY 】★≪
Viewing all 1610 articles
Browse latest View live

いざ!大阪!!

$
0
0

三連休のまんなか1月13日(日)

大阪に行ってきた

 

目的地は大阪インテックス

目的は『 COMIC CITY大阪 118 』

 

今年も行ってしまったよ(^^)

 

去年、今年で最後と思ったけれど

この『 COMIC CITY大阪 118 』の中で

鋼の錬金術師オンリー『 THE GATHERING DAY 3 』

が開催されることになりましてね

 

鋼の錬金術師関係で100以上ものサークルが参加して

そのなかでロイアイのサークルが14!

 

行かないわけにいかんだろう(笑)

 

Twitter でお見かけしている方々の御本をこの手にすべく

いざ! 大阪へっ!!!

20190113_大阪へ

 

夫の人には「知人に会いに行く」と言って・・・

うん。 嘘は言ってない、うん ( ̄▽ ̄)

 

私ねぇ・・・

この行きの新幹線で大ポカをやらかしたのですよ・・・

 

新幹線をおりて

新大阪駅のトイレに並んでいるときのこと

 

マフラー巻かなくてもよさそうだなぁー

ん? マフラーどこやったっけ?

あっ!手提げカバンだ・・・

手提げカバン?!

 

忘れたぁーーーーーーーーー

新幹線にぃーーーーーーーーーーー

 

バカです

上棚に置くとき忘れないようにしなきゃと思っていたのに

ほんっとに大バカものです・・・

 

その手提げカバンには

会場でお渡しするために用意していた

お菓子も入っておりました・・・

(写真のカバンとは別に用意していたカバンです)

 

インテックスに行く前に

駅員さんに案内された忘れ物センターへ

 

乗っていた新幹線は東京着なので

確保した忘れ物は

東京でおろして着払いで戻ってくるそうです

 

不幸中の幸いか

切符をメモ用に撮っていたので

忘れ物はすぐに確保されましたよ

でも荷物は東京へ

いいなぁ(違う)

 

ちなみにこのこと夫の人に言うと

「 なにしてんの? 」と言われた

本当にねぇ・・・

 

そんなことで

インテックスまでのみちは

かなり凹んでおりました

 

 

インテックスに到着し開場して

ロイアイスペースに辿り着いたら

吹っ飛びましたー!!!

あはははー(単純おばか)

 

あ、ロイアイスペースに行く前に

インテックス内にあるコンビニに走りましたけれどね

 

購入した本を入れるためでもあった

手提げカバンは東京に行ってしまったので

かわりの紙袋を購入するために・・・

 

 

ロイアイスペースは天国でしたー・・

そしてそこにはもちろん神々がー・・・

ありがたや ありがたやっ!!(≧人≦)

 

そして今年も

言動・挙動不審者となったおばちゃんでした

こればっかりは慣れないです(^^;

 

いつもは目的を果たしたら

即、撤収していたのですが

今年はしばらく残っておりました

 

というのも

 

 

憧れの神絵師様の色紙が欲しくて・・・

 

でもね

必ずもらえるとは限らないから

御本もゲットできたんだからそれで満足して帰ろうか

そう何度か思ったんですよ

 

でもね

可能性があるならかけてみたいじゃない?!

 

そして13時30分

私も含めて希望者4名

にゃけ彦さまとのじゃんけんで決めることに

 

 

今年一年の運を使いきりました。

 

 

ありがとうございます!

ありがとうございます!!

大切にします。✨(T人T)✨

 

 

余計に新幹線に忘れたお菓子が・・・

すみません・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


体調不良

$
0
0

2月になってますねー

 

今年はブログ更新マメにするぞと思っていたんだが

今年もブログ更新マイペースというより

放置プレイになってる・・・(^^;

 

 

去年、数年ぶりに皮膚炎再発して

数年ぶりに皮膚科に行くことになったんだよね

 

年末も近くなって仕事も忙しくなって

お薬がなくなっても落ち着いてきたのもあって

皮膚科には行ってなかったんだ

 

11月・12月

忙しさと空気の乾燥もあってか

皮膚状況が悪くなってきましてねぇ・・・

 

体には市販のクリームを塗っていたけれど

着替えるとき服をふったら雪がふるように

こまかい皮膚片が落ちる・・・

自室の床、なんとなく白くなっていて

モップかけたら小山ができちゃう…毎日(((;゚Д゚)))

オーバーな話じゃなくて、本当・・

 

とくに顔の乾燥がヒドくてマスクは必須アイテム!

そして乾燥してきたら保湿乳液つけるとかで

なんとかしのいでいたんだよね

(乳液、持ち歩いていたよ)

 

しかし年を越して1月なかばぐらいから

かなり状況が悪くなりましてね・・・

 

乾燥が激しくなって

夕方近くなるとチクチクと痛痒い

 

見える部分(顔)に症状が出るのが

精神的にもキツい(T_T)

マスクをしていても

炎症で赤くなっているのは隠しきれないからねぇ・・

 

職場のかたにも「大丈夫?」と心配されましたよ

すみません(^^;

 

身体が疲れてくると炎症はひどくなって

だるくて動けなくなるぐらい

 

週末の休みは

動きたくない…というより動けない( ´△`)

寝て過ごすことが多くなってしまったのでした・・・・

 

あんまりにしんどかったので

一日お仕事休暇をとってしまった日もあったし・・・

 

さすがにこれはということで

先週、やっとこ皮膚科に行きました・・・

 

行くまえは夫の人に怒られましたが

皮膚科では先生に怒られましたー・・・

 

覚悟はしてたけれどね(ぉぃ)

 

 

去年の9月から診察に行ってなかったのね

そんなに前だったとは思わなかったです(^^;

 

炎症・乾燥もですが、私の皮膚

象の皮膚のように固くなってしまっているそうですよ

 

塗り薬と飲み薬を処方してもらったんだけれど

しかし薬ってすごいよね・・・

 

顔の色がもどってきたねと職場の方に言われたし

夫の人にも「 奥さま、治ったねぇ 」と言われるし

身体もラクなんですよっ♪( ´▽`)

 

でもこれは治ったのではなく

薬でおさまっているだけだからね・・・

 

この効き目が

薬がコワいと思うところでもあるんだよ・・・(^^;

 

 

まぁ、とにかく

皮膚科の先生からオッケーもらうまでは

きちんと通うようにします(反省)

 

 

ニットの日

$
0
0

昨日2月10日は『 ニットの日 』でしたねぇ

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

編み物、プレゼントしたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
去年はこんなの描きましたが(笑)
 
20180210_ニットの日
『 今日はニットの日 』

https://ameblo.jp/tomobei-san/entry-12351795774.html

( 2018年02月10日(土) 掲載)

 

 

今年は描く予定はまったくなかったのです、はい。

 
でも夕方ぐらいに思いついちゃいましてね(笑)
晩ご飯の片付け終わってからとりかかっちゃいました
 
20190210_ニットの日
中佐少尉時代で(^^)
さすが狙撃の名手『 鷹の目 』です(笑)
 
副官任官直後は
マスタングに対してことさら
距離を置いていただろうし
高い壁つくっていただろうし
深い溝があったと思うんだよ
 
原作を見ると、結構はやく
関係修復してるようにみえるので
マスタングがんばったんだろうな・・・
と思っちゃうのです!
 
それか劇的ななにかがあったのかと・・・
 
だってリザたんの方は
かたくなに心閉ざしていただろうから
彼女の方に変化がないと難しいですよー
 
 
ということで
 
手編みのセーターをもらって
感激のマスタング中佐でしたぁー( ´▽`)ノ
 

またひとつ

$
0
0

福山マシャが50歳を迎えた同じ日に

またひとつ歳をとっておりました(笑)

 

誕生日の仕事帰り

ケーキを買って帰ろうかと

デパ地下に寄ったんだけれど

閉店前もあってか

あまりそそられるケーキがなくて・・・

コンビニにまで寄ってみたけれど

やっぱりなくて・・・

 

夫の人が買って帰ってくれるといいなぁ

なんて頭に浮かんだけれども

 

昨年、誕生日スルーされてますからね・・・

 

 

帰宅して自室にいくと

スヌーピーショップの袋が置いてありましてね

 

いやぁー びっくりですよ(笑)

 

今年は誕生日、忘れられていませんでした♪( ´▽`)

 

20190206_誕生日プレゼント

キーケースでした

 

今までキーケースって

使ったことないので戸惑いましたが(ぉぃ)

使ってみよう・・・

 

そして夫の人

ケーキを買って帰ってきてくれましたよ!

セブンイレブンのミルクレープケーキ

「コンビニのだけれど」と言われたけれど

わたしゃ、その気持ちで充分嬉しいですよ♪(*≧∀≦*)

 

それよりも

誕生日を忘れていなかった

プレゼントを用意していた

ケーキも買って帰ってくれた

 

なに?! どうしたっ??!

 

今までが今までだっただけに

喜びよりも驚きが多いのでした(こら)

 

 

夫の人がケーキを買って帰ってくれましたけれども

次の日も、そのまた次の日も

仕事帰りにデパ地下のデザート売り場をさまよいました(笑)

 

夫の人もケーキ買って帰ろうと

またコンビニに寄ったそうですけれど

自分の勤めるお店で買えばいいのに・・・

(絶対にイヤだそうな ^^; )

 

 

そんなことで2月9日(土)

お気に入りのケーキ屋さんに車を走らせたのでした!

 

20190211_ケーキ!

 

うふふふふ〜

余は満足じゃあ♡( ̄▽ ̄)

 

 

 

そうそう… 父親に

「 それで何歳になったんだ?」

と訊かれました・・・ はははは・・・

 

 

 

あったか晩ご飯

$
0
0

2月の三連休はめっちゃ寒くなる

・・・そんなことを聞いていた連休直前の金曜日

三連休の晩ご飯は何にしようかと考えた結果

こうなりましたぁ(^^)

 

2月9日(土)

20190209_晩ご飯

スープ餃子(白菜・人参・玉ねぎ・ニラ入り)

オムレツ(ウインナー・じゃがいも・玉ねぎ入り)

春雨酢の物(スーパーで購入)

 

 

2月10日(日)

20190210_晩ご飯

煮込みハンバーグ

 

 

2月11日(月)

20190211_晩ご飯

大根酢の物(スーパーで購入)

 

鍋は一人用の土鍋で出してます

 

具材は

キャベツ・人参・えのき・白ネギ・ほうれん草

鶏もも肉・しゃぶしゃぶ用豚肉

ごぼう天・たまねぎ天

 

とんこつ味噌の鍋キューブを利用

 

鍋キューブ、便利だね♪( ´▽`)

 

 

 

 

何度も見てしまうんですよ

$
0
0

 

 

『 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 』の

Blu-ray Disc Boxの発売が今年の4月に発売されることもあって

 

AbemaTV で平日毎日4話ずつ

夕方6時からと深夜1時から

配信されとります(^^)

 

平日夕方6時からは無理だけれども

深夜1時から見ていま〜す♪( ´▽`)

それでも夫の人の帰宅時間とかぶると

見られない・・・ がーーーーーん

 

・・・・となるところなんだけれも

見逃し配信があるのですよ 奥さんっ!!!

 

Abemaビデオ ハガレンFA 見逃し配信のページ

https://abema.tv/video/title/26-24agzukmebpc?utm_campaign=series_share_tw&utm_medium=social&utm_source=twitter

 

見逃し配信あるけれども

深夜の放送、見られるなら見ちゃうよね

だって好きなんだもん(笑)

 

 

そしてテレビ未放送のOVA4話も

2月17日(日)夜8時半から放送決定!

https://abematimes.com/posts/5721970

 

『 それもまた彼の戦場 』が見られるっ!

嬉しいっ!!!(≧∀≦)ノ

 

終わり方は原作の方が好きなんですけれど

マスタングの士官学校エピソードがあるのが

「 ありがとうございますっ!!!」です(笑)

 

ちなみにこの土日はAbemaビデオで

 

 第16話:戦友の足跡

 第17話:冷徹な焔

 第18話:小さな人間の傲慢な掌

 第19話:死なざる者の死

 

見られるときは見まくるよっ!(笑)

とくに、第19話!!!

大佐スキー・ロイアイスキーには

たまらんよぉ〜♡(*≧ω≦*)

 

あ、これは第10話。

このエピソードも好き(つらいけれど・・・)

 

 

 

 

 

 

 

ご覧のとおり

ハガレンFAのTwitter公式アカウントが

発売日まで毎日2回

カウントダウン更新していましてね(^^)

 

お気に入りの場面があるとウキウキです(笑)

 

これは第7話

デートができなくてお怒り大佐

そしてブラックな命令をくだされる

ハボックがんばれー( ̄▽ ̄)

 

 

そして第5話

 

好きだぁ〜(笑)

 

 

 

ちょこちょこと

$
0
0

体調悪いときは何もする気がしなかったので

もちろん、らくがき描く気力もなかった

 

ロイアイ妄想は毎日通常運転でしたけれどね(笑)

 

今年のバレンタインは

頭の中に " ねた " はあったんだけれども

結局、錬成できなかったー(^^;

来年つかおう 覚えていたら(こら)

 

というわけで

チョコねたではないけれども

ちょこちょこ復活してきた

らくがき気力により錬成されたワンドロを(^^)

 

1月25日(金)

ロイアイ版ワンドロ・ワンライ

第90回 お題:『 妄想 』

 

ワンドロ:妄想

大佐の妄想の内容は

ご想像におまかせします( ´ω`)

 

 

2月8日(金)

ロイアイ版ワンドロ・ワンライ

第92回 お題:『 運命 』

 

ワンドロ:運命

 

非科学的なことは信じない 錬金術師だからな!( ̄▽ ̄)

 

運命の鎖に縛られるより

手繰り寄せるぐらいの強さで・・・ 

 

パーティーの紙飾りじゃないよ

く、鎖・・・だよ(^^;

 

ひとごとな中尉

お仕事やほかのひとの恋心(エドとかw)には敏感なのに

自分本人の恋愛沙汰には超鈍感

・・というのが私設定ロイアイのリザたん

 

赤い糸でぐるぐる巻きにするしかない?!(笑)

 

ちなみに珍しく下書きしたんだよね

鎖、むずかしいー・・・

92-1   92-2

92-3  92-5

92-4

 

雑なメイキングでした(笑)

 

 

2月15日(金)

ロイアイ版ワンドロ・ワンライ

第93回 お題:『 夢うつつ 』

 

ワンドロ:夢うつつ

 

リアルな感触の真相は・・・さてさて?

 

 

同じく参加された

うめこさまのワンライ作品

 

 

うめこさんのワンライへの妄想コメントにいただいた

『 コート広げてがばっとぎゅー 』という

パワーワードにあらぶりましてね(笑)

 

そしてあらぶった魂を落ち着かせるため

らくがきってしまいました

 

うめこさんワンドロ作品:ガバッとぎゅう

 

コート広げてガバっとぎゅう♡

ガバっとぎゅう…いいよ

がばっとぎゅう♡

ぎゅううううう💕💕💕

 

(落ち着け/笑)

 

ひさびさに下書きして描いたよ

ワンドロの出来と大差ないですけれども(^^;

 

93-1

 93-2  93-3

 

雑なメイキングふたたび(笑)

 

そのままベッドに倒れこんで

一晩中ぎゅうしたまま寝ちゃえばいいですよ(爆)

ふらっふらの寝不足大佐なので

何事もないと思いますけれど♡(*^m^*)

 

 

にゃんにゃんにゃん

$
0
0

2月22日

にゃんにゃんにゃんで猫の日

 

 

ちなみに去年:2018年

 

20180222_猫型ロボット

 

ドラ・ロイアイ、去年だったのね(^^;

 

仕切りなおして(笑)

 

20180222_猫の日こりざ

 

 

一昨年:2017年

 

猫の日らくがき漫画

 

猫の日らくがき

 


 

そして今年:2019

 

ロイアイで猫の日らくがきを

今年も描こうと思っていたんですがね

描けませんでしたよ

 

でもね、頭の中にはありましてね

 

どなたか描いてくださるといいなぁ

と思っていたんですけれど

やっぱり描きたくなって

猫の日とっくに過ぎたこの週末に

描きましたにゃー

 

201902_キャッツアイなホークアイ

 

 

『 シティーハンター 』がいま上映されているではないですか

観に行ってはないんですけれど・・・(^^:

そこに『 キャッツ・アイ 』の三人娘が出ていると聞きましてね

 

そんなときに猫の日らくがきのこと考えていたら

「 キャッツアイなホークアイ 」

というワードが思い浮かんだわけですよ ( ̄▽ ̄)

 

まぁ、描くの私なので色っぽさがたりてませんが

リザさん似合うと思います!(力説)

 

 


おちゃー

$
0
0

レンジで温められる

ホットのペットボトルがあると知りましてね

 

「これはいい!」と思ってさっそく

 

お茶ぁー

 

入りませんでしたー・・・

 

キャップはずさないといけないから

横にするわけにもいかないしねぇ(^^;

 

結局いつもどおり

カップにうつして温めなおしたよ

 

ウチのレンジが小さかったんだろうね・・・

はははははは

今日はひなまつり

$
0
0

ひなまつりでしたねぇ

 

我が家にいる女のコは私ひとりなので

とくになにもしていませんよ

お雛飾りも何年も押入れの中ですが

それはそれでちょっとかわいそうかな(^^;

 

また例によって

当日になってネタを考えて描き始めちゃいましてね

 

ロイアイでひなまつり(笑)

 

20190303_ひなまつりロイアイ

 

本当は男雛も作りたかったけれども

師匠が怖くて作れなかったマスタングさん

 

ウン年後、念願のペア人形(笑)の登場に

きっと中尉も喜んでいる・・・はず

 

 

 

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

雛人形、飾った?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 
 
 
 
 
 
 

公私混同

$
0
0

昨夜、寝なきゃいけないのに

ペンとっちゃいました

 

きっかけは忘れたけれど

むしょ〜に描きたくなったのだよ

 

公私混同はしない主義のマスタングの

『でれ』についての私的見解(笑)


 

20190307_だだもれマスタング

 

 

大佐、ツンデレといえばツンデレなんだと思うんだよ

でも相手がさらに上行くツンデレだから

というかめったなことではデレないから(^^;

 

ちなみに『ツンデレ』とは・・・

 

 普段はツンと澄ました態度を取るが、

 ある条件下では特定の人物に対しデレデレといちゃつく

 

 好意を持った人物に対し、デレッとした態度を取らないように自らを律し、

 ツンとした態度で天邪鬼として接する

 

・・ような態度のことである。( 出典 Wikipediaさん)

 

 

大佐の場合

 

 公:隠していても好きすぎるのでだだもれ

 私:我慢していたぶん好きがあふれまくる

 

ツンであるべき【公】の場でもわかっちゃう

敵方にもしっかり

『大佐にとって中尉は大事な存在』

と認識されているのが、じつにおいしい♡( ̄▽ ̄)

 

 

 

つめあわせ

$
0
0

TwitterのTL(タイムライン)に

こういうタグが流れていましてね

 

#あなたのリザ・ホークアイが見たい

 

リザスキー、ホーク愛のフォロワー様が

つくられたタグ

 

見る専でのほほーんとTLながめていたんだけれど

やっぱりやりたくなりましてね( ´∀`)

 

 

リザ詰め

 

白黒らくがき漫画ばかり描いていますが

その中から選んで並べるのは時間かかりました(^^;

 

リザさんがあるなら

大佐のもあるといいなぁと思っていたら

つくってくださいましたよ♪( ´人`)

 

#あなたのロイ・マスタングが見たい

 

これこそ見る専に徹しようと

みなさまのロイ・マスタングをながめていたんだけれど

無謀にもやっぱりやりたくなった

 

大佐詰め

 

数少ない " まとも " な大佐の中から

見るに耐えるものをチョイスしました(笑)

 

おかしいなぁ・・・

大佐激愛のはずなんだが・・・(^^;

 

 

 

 

$
0
0

一昨日(3月19日)

帰りみちに見た月がとても綺麗だったよ( ´▽`)

 

ということで

・・・というわけじゃないけれど(笑)

 

3月8日(金)

ロイアイ版ワンドロ・ワンライ

第96回 お題:『 月 』

 

ワンドロ:月

 

珍しくモノクロではなく色つけしようと思っていたら

(色つけは苦手でねぇ ^^; )

『 ブルームーン 』という単語がおりてきて

青一色になりました(笑)

 

ブルームーンには

珍しいから見られたら幸福になるって言い伝えがあるそうで…

 

結論

ロイアイ幸せになってくれーっ!!!((( o(>ω< *)(* >ω<)o)))

 

 

ちなみに

お題を見てから私めの脳内には

 

「揺れて迷って追いかけて ただ君がほしいよ〜♪」 

 

DEENの『 GRAVITY 』ですな♡(* ̄v ̄*)

  歌詩タイム http://www.kasi-time.com/item-25398.html 

 

ブログのタイトルに掲げるほど

私めの好きな曲でしてね

 

もちろん

ハガレンに出会う前から好きな曲だったのですが

いまやすっかり私の中で

ロイアイにリンクさせてしまう曲であります♡

 

 

りんご

$
0
0

今週末は、らくがきできなくて

金曜日のワンドロも見られていない状態で

今夜ゆっくり見たいぞと思っている日曜の夜です。

 

明日、月曜って早いよ・・・

 

先週末は、りんご・りんごしていました(笑)

ワンドロのお題が林檎だったんですけれど

それのおまけを土日に描いていたものでね。

 

ということで

3月15日(金)

ロイアイ版ワンドロ・ワンライ

第97回 お題:『 林檎 』

 

ワンドロ:林檎

 

搾りたてのジュースができる(違)

 

その後

『うさぎりんご』というワードが浮かんで

描いたのがこれ

 

ワンドロ:林檎おまけ2

ちなみに、うさぎりんごは大佐だけ♡

 

「 あー 大佐のりんご、うさぎじゃないっスかー」

 

うさりんごの耳もって食べようとして

燃やされるハボックまで妄想済みです。

うちのハボさん、こんなんばっかり(笑)

 

 

ワンドロ:林檎おまけ1

 

 

大阪行き

$
0
0

心機一転

 

それは大晦日から新年になるとき

つぎは4月新年度になるとき

 

気持ちも新たにっ!!!

・・・と思っていたんだけれど

もう4月も半分すぎようとしておりますよ

あれれぇ?!(笑)

 

先週4月6日(土)

大阪に行ってきました(^^)

 

メインイベントは夕方からだったんだけれど

せっかく大阪に行くんだからと

午前中に広島を出ましてね

 

20190406_桜@大阪

天王寺公園の桜もちょうど満開で

ひとりお花見🌸

 

この桜のむこうに見える建物は

大阪市立美術館

20190406_大阪私立美術館

『 フェルメール展 』

 

つづいては、こちら

20190406_ハルカス

写真は大阪市立美術館の裏にある

『 慶沢園 』からのぞむ、あべのハルカス

 

…にある

あべのハルカス美術館

20190406_ハルカス美術館

『 驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ 』

 

美術館巡りしました(^^)

 

 

そして本日のメインイベントぉーーーっ!!!

 

20190406_田川伸治ライブ@大阪

 

田川さんのライブだよんっ♪

 

一年ぶりの阿倍野ROCKTOWN

一年ぶりの田川さんライブ

 

今回の整理番号は105番だったので

前の方に陣取ることは無理

そして2時間近くオールスタンディング

体力のないおばちゃんにはキツイわぁー

ということで

会場のうしろの壁にはりつくことにしました(笑)

壁はなかったので柱にはりつきましたが(笑)

 

それでもステージの田川さんのお顔は

きちんとわかるからライブハウスっていいよね

ただ床はフラットだから

背ぇの高いお兄様方が視界を遮りますが(^^;

 

嗚呼・・・

今回もライブチケット申込むの悩みましたが

行ってよかったーーーーー( ´∀`)

楽しいひとときでした!!!

 

・・・が

夢の時間はまだつづく

 

田川さんのアルバム『 singer 』に入っていた

発売記念プレゼントキャンペーン

ライブ特典!!!

これのB賞に応募しましてね

B賞が・・・

B賞が当たってしまったのでありますよぉぉぉぉ!!!

ひえぇぇぇぇぇぇーーーー

 

一生分の田川伸治運を使い切ってしまいました・・・

(なんだそれは/笑)

 

ライブが終わって片付け中の会場に

再び通された当選者3名。

スタッフさんの「入りました」の呼びかけで

田川さんがステージ裏から現れて

ステージをおりてこられて

ち、近づいてくるっ!!!(落ち着け)

 

目の前に田川さんっ!

目の前に田川さんっ!!(落ち着け)

 

私の目の前に田川さんが立っていて

握手をしていただきました(TωT)

 

私の差し出した手を両手で包みむように・・・

ほわっと

ほわっと・・・んきゃあああああぁ(心の中で絶叫)

 

みなさんライブはどこでと訊かれて

その時の立ち位置に立つ参加者3名。

私はライブ会場後ろの柱前にはりつきました(笑)

 

あれ? 握手が先だったけ?

まっ、いっか(こら)

 

そして私物にサインしてくださるとのことで

私は手帳・・・にはさんであった

ハガキサイズの紙にしていただきました。

 

名前は・・と言われて下の名前を言ったけれど

苗字のことじゃなかったよね、今更だけれど・・・

ほかの人も下の名前言ってたような気がしたから

うん、大丈夫だよね(^^;

 

当選メールには時間は5分とあったけれど

5分以上はあったかな?

 

最後にもう一度と言って

また握手してくださいました。

 

会場から出る私達を、その扉が閉まるまで

顔をのぞかせて手をふってくださった田川さん

 

あぁ・・・もう、本当に

 

田川さん

好きだぁーーーーーーー!!!!!

 

 

ライブにつづき夢のような時間

ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 


わんこ!

$
0
0

昨日、夫の人が

わんこをもらってきました

 

わんこ

 

職場に置いてあったものだそうな

 

そういえば

ぬいぐるみをコインランドリーに持ってった

なんて話しを何ヶ月か前にしてたな

 

このコもそのなかの1匹だったのかな?

 

わんこ&にゃんこ

 

にゃ?

 

 

新参者のニオイをかいだら

すぐにいなくなりました・・・(^^;

 

 

 

出国!

$
0
0

4月17日(水)

わたくしめ『 出国 』してきましたっ!!!

 

 

https://youtu.be/2X-JSRWnH1Y

 

劇場版 名探偵コナン『 紺青の拳(フィスト) 』

 

前回の劇場版名探偵コナン『 ゼロの執行人 』を観にいくことは

「 執行してくる 」「 執行されてくる 」と言っていたそうですが

 

今回は舞台がシンガポールということもあって

観にいくことを「 出国 」と言われているそうな(笑)

 

ちなみに前回は映画館で観てない

そう、あんなに話題になっていたけれども

ゼロ、まだ観てないんだよねぇー

 

というか

私、コナンの劇場版を映画館で観たの

はじめてだった・・・

 

わたしはね

怪盗キッドが好きでね(*^v^*)

 

コナン君(工藤新一)も好きですけれどね

わたしゃ、この怪盗に心盗まれておりますよ(笑)

 

 

いやぁ〜

もう一回、観に行きたい(^^)

 

 

キッド

クリヤファイル

映画館の売店で目があってしまいました・・・

 

こんなん、連れて帰ってしまうしかないだろう(笑)

 

 

 

 

きました♡

$
0
0

ふふふふふっ

きたよ・・・

きましたよ・・・

 

ハガレンFA_ブルレイ!

『 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 』

Blu-ray Disc Box(完全生産限定版)

 

収録内容は

本編64話+映像特典 OVA4話収録

 

【 映像特典 】
[1] OVA4話 
・『 盲目の錬金術師 』
・『 シンプルな人々 』
・『 師匠物語/師匠初恋物語 』
・『 それもまた彼の戦場 』

 

[2] 第1期~第5期ノンクレジットオープニング&エンディング 
[3] ハガレン4コマ劇場

 

【 封入特典 】

Original Soundtrack CD3枚+全104P豪華ブックレット

 

【 アニプレックスでの購入特典 】

・絵コンテブック(B5サイズ/460ページ)

・アクリルチャームセット

・B2告知ポスター

 

絵コンテブック

第1話、第2話、第10話、第22話、

第55話、第63話、第64話の絵コンテが

掲載されているのですが、これがまた

もぉ〜 いいですっ!!!(≧∇≦)

最高ですっ!!!

ありがとうございますっ!!!・・・です。

 

 

これで大好きなハガレンFAが

いつでも見れますよぉ!!!

自室テレビにBlu-ray Discを

設置しちゃいましたしねぇ! ( ̄▽ ̄)✨

 

 

あははははは〜

いひひひひひぃー

うふふふふふ…

えへへへへへ…

おほほほほほほーーーー♪( ´θ`)

 

(おばか)

 

 

そうそう

GYAO!  さんで映像特典である OVA4話が

順次配信されます。

 

GYAO! 配信

https://gyao.yahoo.co.jp/p/00548/v12333/

 

『 盲目の錬金術師 』

 ( 再生時間 00:16:06 )

 〜 

 

 

手元にあっても見ちゃいますね(^^)

 

ワンドロ参加

$
0
0

平成31年4月26日(金)

平成最後のお仕事が終わり

10連休がはじまりましたっ!!!!!!!!!!

 

その26日は平成最後の金曜日

平成最後のロイアイ版ワンドロ・ワンライ開催日

 

平成最後ぐらいリアルタイム参加したかったけれども

開催開始時刻前に寝落ちしてしまった・・・(^^;

 

お題は『 デートコース 』

 

リザたん、マスタングのデートコースの警備体制を下見していそう・・・

マスタングもデートの予定すべて副官たんに事前報告をしていそう・・・

情報収取目的もそうでないのも(笑)

 

情報収拾目的と知らないハボックあたりに

「 なんでいちいち報告しているんスか? 」と訊かれて

「 中尉が心配するからな 」

 

もちろん中尉の心配というのは

身辺警護的な意味なんだけれど

大佐としてはヤキモチ妬いてくれたらいいな

ぐらいの思いもあって報告しているといいさ( ̄▽ ̄)

 

報告した結果、地図をひろげて

「大佐、こことここ、それからこちらが危険ポイントだと思いますので…」

と言いそうだし、危険ポイントに潜んでいそうな中尉

 

ふふふ・・・

ワンドロ参加はしていないのに

ひろがる妄想エンドレス(笑)

 

 

さて毎週金曜日に開催されている

ロイアイ版ワンドロ・ワンライ

4月5日に100回をむかえたのでありますよ!

 

私も記念の100回に参加したくて

4月10日にトライしました。

遅刻も遅刻、大遅刻だけれどね(^^;

でも100回だもん。参加したかったんだもん(すみません)

 

第100回 お題:『 背中 』

 

ワンドロ:背中

 

『 約束の日 』後の設定ですね。

 

マスタングに言わせたいことありすぎて

しぼりきれずこうなった

ご想像にお任せしまーす♡( ^ω^ )ノ

 

しかし、100回にふさわしいお題でしたね!

ロイアイで『 背中 』なんて

もう、いろいろありすぎて・・・

妄想まとめるの大変でした♪( ´▽`)

 

 

第101回 お題:『 チャームポイント 』

 

ワンドロ:チャームポイント

 

おまけで

頭にあった大佐Ver. も描き出しましたー・・

ワンドロ:チャームポイントおまけ

 

はじめはふつうの4コマ漫画で描いてたんだけれど

描いているうちにいろいろテンションあがってきてこうなった(笑) 

 

ふとした仕草や表情に

キュン♡キュン♡しているリザたんいると思うのです( ´▽`)

そしてもちろん本人には言いません。

 

いねむり中または就寝中の大佐の眉間のシワ

触ってるリザたんいると思います!(なぜに力説/笑)

 

 

 

第102回 お題:『 爆弾 』

ワンドロ:爆弾

 

お題拝見してからこの人が頭に居座っちゃっいましてね

言ってることは正論なんだけれど

爆弾級のダメージ負わせるこのお・か・た!💣💥

紅蓮の錬金術師 ゾルフ・J・キンブリー

 

  キンブリーさんのこと詳しく知りたいお方は こちら

   ( ピクシブ百科事典にとびます )

 

 

ロイアイがイシュで再会してからは

時間があれば…いや…時間がなくてもつくってでも

リザたんが自分の見える範囲にいそうなマスタング

 

「 焔の錬金術師は鷹の目がお気に入り 」

みたいな噂をする輩……  いたと思いますよ( ̄  ̄)

 

そしてその後、士官学校あがりたての新卒を

自分の副官に推薦なんかしたときにゃー

「 あぁー やっぱりねぇー」

なんて思われていたんだよ、きっと。

 

当人達にはまったくそういう

色っぽいおはなしはないんだけれどね(^^;

 

 

さて来週の金曜日は

令和最初の金曜日。

 

開催されたら参加したいなぁー(^^)

 

 

若竹煮

$
0
0

親父殿がたけのこ(下処理済)を

もらってきてたので

 

20190427_晩御飯

つくりました若竹煮

 

魚の卵を入れるのも好きだけれど

鶏ささみで・・・

 

ささみを半分に切って

塩コショウして酒にすばらく浸して下味つけて

片栗粉つけて沸騰した湯で下茹でしたのち

若竹煮のお鍋にイン!

 

若竹煮の味付けは

ネット検索しましたよ(^^)

 

だし汁:カップ2

酒  :カップ1/4

みりん:大さじ1

薄口しょうゆ:おおさじ1

 

だし汁は顆粒の昆布だしを使用

 

 

親父殿はいい味ついている

と言ってくれたけれど

夫の人は

 

「 うん。買ってきたのとは違う奥様の味だ 」

 

日頃、私の味付けは薄いと言われるんだけれど

昨日、あえてつっこんで訊かなかったんだけれど

薄かったってことなんだろうかねぇ?!

 

私は薄味で育ってきたんだけれど

夫の人はハッキリした味が好きなんで(^^;

 

残さず食べたので、よしとします(笑)

Viewing all 1610 articles
Browse latest View live