October 27, 2018, 8:22 pm
ほんとにねぇー
頭の中にある妄想がさー
ぽーんとカタチにできたらいいのにねぇー
頭の中にあるのを
いざカタチにしようと思っても
思うように描けないしさー
まぁ、それは私の力不足なんだけれど(^^;
誰に見せるとかが目的じゃないんですよ
あくまで自己満足(笑)
以前は描いたらそれで満足していたんだけれど
せっかく描いたんだからと
世に晒すようになったのでした ( ̄∇ ̄*)ゞ
というわけでワンドロ
![ワンドロ:疑惑]()
ここで時間切れー・・・
自分の思っていたのを描ききれなかったー・・(^^;)
このワンドロのお題は8月だったけれど
10月に完成させたのがこちら
![ワンドロ:疑惑から(1/3)]()
![ワンドロ:疑惑から(2/3)]()
信じていても
ふとしたときにひろがる不安って
あると思うんだー・・
とくに大佐は『軟派な女好き』を装っているから
外野の雑音も多いだろうし
聞くきはなくても耳に入ってきちゃうだろうしね
『グラマンはホークアイの母方の祖父』
という設定を信じております。
(大佐も中尉自身もこの事実をまだ知らない)
かわいい孫娘を爺ちゃんは
かげながら見守っている・・・と思う!
ちなみに
大佐の世を偽る仮の姿はグラマン直伝
というのが自分設定であります。
これについてもいつか描きたい(^〜^)
![ワンドロ:疑惑から(3/3)]()
・・・使えない(笑)
↧
November 18, 2018, 1:22 am
いつが閑散期なのか不明な我が職場だけれど
先週は11月繁忙期のピークをむかえて
心身ともに疲れきった土曜
一日寝たろうと化してしまった(^^;
マイパソコンも3日ぶりぐらいに立ち上げたよ・・・
ブログは11月はいって放置プレイでしたが(こら)
別宅(ツイッター)もタイムライン追えてませんよ
らくがきもミニスカートの日以来
ペンを持っていないという・・・
らくがきがストレス解消なんだけれど
描けないのが2週間以上過ぎたら
「描きたいっ!!!」という思いもなくなっちゃいますね
描く気力もなくなって
供給を受ける気力もなくなって
このままフェードアウトしちゃうのもいいかなー・・・
なんてなっ(笑)
みなさまの記憶からフェードアウトしても
ロイアイからはフェードアウトしませんからっ!!!
元気・やる気が戻ったら
描くんだからっ!!!!
ということで
明日からの1週間も乗りきるぞぉーーー!!!!
↧
↧
November 24, 2018, 3:59 pm
↧
December 2, 2018, 7:03 am
といっても
小倉駅からほとんど動いていないけれどね(笑)
行ってきました!
![ハガレン展・北九州]()
平日に休暇はとられないし
どうせ行くなら、特典しおりのまだ行ってない曜日
ならば土曜日!!
いつ行こう、いつ行こうと思っていたら12月
もう行けるのは1日か8日
というわけで、12月1日(土)
北九州市漫画ミュージアムに行ってきた!
小倉駅のすぐ前の建物でしたよ。
![ハガレン展・北九州2]()
漫画ミュージアムの入り口(右奥)までは
単行本表紙絵がお出迎え
![ハガレン展・北九州3]()
ちなみに3巻(^^)
入ってすぐは
幼馴染3人組がお出迎え
![ハガレン展・北九州4]()
入ってすぐの通路には他のみなさまのタペストリーが
![ハガレン展・北九州5]()
ロイアイふたりは
全身が撮れる位置に飾ってありまして
![ハガレン展・北九州ロイアイ]()
やるな・・・
北九州市漫画ミュージアム( ̄∇ ̄)
と思いましたよ(笑)
たぶんこれが最後だと思って
1枚1枚じっくりと見てまわりましたよ
何度見ても、いいです・・・
ほんと1枚1枚、1コマ1コマが『作品』なんですよね
(語彙力のなさが・・^^;)
牛先生、ほんと最高っ!
![ハガレン展・北九州の牛先生2]()
お約束(笑)
行けて満足だけれど
帰るときにはまた来たいと思ってしまうんだよねぇ
(むしろ棲みたい/笑)
北九州市漫画ミュージアムは
半券を見せたらその日は何回でも入場可能なのがいいですね
だから漫画ミュージアムの常設展の方に行ったあとに
シメでもう一回というのもできます(^^)
漫画ミュージアム
常設展のある6階は大量の漫画作品が置いてあって
自由に閲覧できるから
ここ一日中いられますよ♪( ´▽`)
ハガレン展を見たあとに原作読みたいなと思ったら
ここで読めるですよ!
私もハガレン単行本に手がのびかけた(笑)
6階のあとに再び5階のハガレン展へ
シメでもう1回まわったのではなく
グッズ売り場を散策。
もうグッズは買わないと思っていました。
![ハガレン展・北九州グッズ]()
他会場では見かけなかった
牛乳瓶入りミルクキャンディーがありましてね
手が伸びましたー
何が入っているか開けるまでわからない
ブラインド商品には手を出さないと決めていたんだけれど
最後だと思ったら手が伸びましたー
2枚もとってましたー
![ハガレン展・北九州グッズ2]()
エドとオリヴィエ様でした・・・
うん 女王様も好きだから・・・
でも中尉が欲しかったー・・・(^^;
(大佐は名古屋でご厚意によりもらっていたので)
おまけ
せっかくなのでお昼はとんこつラーメンを
小倉駅の駅ビルでいただきました(^^)
![豚骨らーめん@小倉駅]()
広島から小倉まで
新幹線で1時間かからないんだよね
繁忙期じゃなかったら
もっと行きたかったなー・・・
↧
December 8, 2018, 3:21 am
寒いっ!!!
急激に冷え込みましたよ
小雪もチラつきましたよ
なので
こたつ出しました!!
も少し先と思っていたんだけれどね
![20181208_にあ]()
![20181208_にあ2]()
すぐにやってきましたよ(^^;
![20181208_にあ3]()
![20181208_にあ4]()
こたつむりより先に
こたつねこ現れました(^^)
↧
↧
December 8, 2018, 11:25 pm
先日、届いた中尉ねんどろ
![ねんどろいど:ロイアイ5]()
★ ねんどろいど(2018年11月25日(日)掲載)
https://ameblo.jp/tomobei-san/entry-12421399689.html
その週のロイアイ版ワンドロ・ワンライのお題は
『 ねんどろいど 』でして
ひさしぶりに参加しました!
(遅刻参加ですけれどー・・・)
![ワンドロ:ねんどろいど]()
ちなみに大佐は執務室のデスクに飾ってます。
家族写真を飾るような感じでしょうか(*^_^*)
「 君に監視されてるようで仕事がはかどるから 」
と中尉には言っていましたが
所業がバレたのでたぶん没収されます(笑)
おまけ
![わんどろ:ねんどろおまけ]()
お留守番中のいい遊び相手ができました(^m^)
↧
December 10, 2018, 5:09 am
ひさびさの晩御飯ねた
12月9日は
いー肉の日!
・・・と
牛先生の影響ではないけれど
肉が
ハンバーグが食べたくなりましてなー
![20181209_晩ご飯]()
寒いので煮込みハンバーグ!
チーズものっけてみた(^^)
好きなもの+好きなもの
満足じゃー♪(笑)
↧
December 16, 2018, 3:21 am
12月も半分すぎてますよ!
今年ものこすところあと少しっ!!
うそーーーん(^^;
早い・・ 早いよ・・・
![2019_干支のりミニ鏡餅]()
来年の干支マスコットのりミニ鏡餅
まだ早いかなー・・と思ったけれど購入
![えと飾り3]()
うり坊バージョンもあったよ(^^)
昨日12月15日(土)
冬物を届けに上の弟んところに行ったんだけれど
この干支マスコットのりミニ鏡餅ももっていった
弟んところには
これまでの干支マスコットが飾ってあって
あぁ うさぎ年からあるんだなと見てたんだよね
![えと飾り1]()
う・たつ・み・うま・・・
![えと飾り2]()
ひつじ・さる・とり・いぬ・・・
とりぃ?!!
チキンのひとが代役になってました(笑)
↧
December 22, 2018, 7:20 pm
昨日12月22日は冬至
買い物に行って気がつきました(^^;
なので、その日の晩ご飯メニュー
急遽、変更しましたよ
![20181222_晩御飯]()
かぼちゃの鶏そぼろあんかけ
ゆずなます(買ってきた)
夫の人が
「 なます? 魚入ってないけれど『なます』なんだ 」
と申しましてね・・・
んっ?!
なますに魚? なまず??!(違っ)
そういえば、魚のなますってのもあるよなぁ
鯖とか入れるんだっけ
ちょっと気になったので
検索して調べた日曜のお昼でした(^^)
↧
↧
December 23, 2018, 4:12 am
12月にはいって
らくがきを描いてないことに気がついた
えぇ だから
ロイアイのクリスマス絵なんて用意してないよ
ん? それは毎年かな?!(笑)
気分がノっているときは
時間がなくても合間なんかに描いたりするんだけれど
ノってないときはまったくダメ
時間があっても描く気力がないから
ペンを持つとこまでいかないんだよね・・・
妄想は毎日通常運転でしたけれどね ( ̄▽ ̄)
11月30日(金)に開催された
ロイアイ版ワンドロ・ワンライから今日まで
パソのみならずアナログでも描いてなかったよ
ということで
11月30日のワンドロ
お題:アルバム
![ワンドロ:アルバム]()
師匠の秘蔵コレクション(*^m^*)
じつはこのお題で、ロイVer. も浮かんでいて
このあとにでも描くつもりだったんだよね
どっかいった(ぉぃ)
そしてひさびさに今日ペンをとりました!
12月21日(金)開催
ロイアイ版ワンドロ・ワンライ
お題:ソファー
毎度の遅刻参加なんですが
時間オーバーしてしまったので
参加のハッシュタグ(#)はつけませんでしたー・・
今回のお題を見たのが真夜中でしてね
真夜中にソファーでロイアイですよ
もう妄想はR指定方向になってしまうのは
しかたがないですよねぇ(こら)
![ワンドロ:ソファー1]()
![ワンドロ:ソファー2]()
はい。
全年齢むけに軌道修正しました(笑)
↧
December 24, 2018, 2:14 pm
![2018_ロイアイXマス]()
よいコのところにはサンタさんからプレゼント届くよ(^^)
↧
December 27, 2018, 4:24 am
2018年も残り少し
お仕事は明日28日で終わり!
大掃除も納会もなく通常営業ですよ(^^)
さて今年もつくってくださいました。
![ロイアイカレンダー2019:告知1]()
![ロイアイカレンダー2019:告知2]()
今年はテキスト・イラストともに
12ヶ月の枠がすぐに希望者が決まったようです。
お名前をはじめて拝見する方もいらっしゃる。
まだまだ私が出会えてないロイアイスキーさまがいらっしゃると思うと
おらぁ ワクワクすっぞ!!(笑)
さっそくセブンでプリントアウトしましたよーん
![ロイアイカレンダー2019]()
プリントアウトしたけれど
その月がくるまでは見るのを我慢する派(^^)
でもイラストはプリントアウトしたときに
ざっと見ました(^m^)
ロイアイカレンダー2019
セブンイレブンでプリントアウトできる期間は
12/30まで!!!
興味のあるかたはぜひ☆
ちなみに今年は
わたくしめは参加しておりませーん。
↧
December 29, 2018, 4:36 am
寒いですねぇ![雪の結晶]()
昨日12月28日(金)
仕事納めの朝、カーテンを開けると
屋根がうっすら白くなっていましたよ
![20191229_朝]()
広島市でも北の方なので
市内は降ってないだろうと思っていたら
広島市内も雪が舞っていましたよ
夜、帰宅した頃から
また雪が降り出したので
これは積もると思っていたんだけれど
夫の人が帰る頃には降っておらず
今日29日(土)
カーテンを開けても白くなかった
日中もお日さまが出ていて
雪の墓参りを覚悟していたけれど
たすかったー(´▽`)
でも、寒かった!
お墓についたのは昼過ぎていたけれど
![20191230_お墓2]()
凍ってる!
![20191230_お墓]()
蜘蛛の巣の水滴も凍ってる!!
年末年始もまだまだ冷え込むらしいので
みなさま、風邪などひかないよう
無事に年を越してくださいませ!(^^)
↧
↧
December 30, 2018, 6:54 am
おしせまってまいりました!
あと15分ほどで日付変わって大晦日
ちょこちょこっと時間と気持ちに余裕ができたので
ワンドロにトライしてみました!(^^)
先週12月28日(金)
ロイアイ版ワンドロ・ワンライ
第86回 お題:「年の暮れ」
![ワンドロ:年の暮れ]()
ポジティブシンキング!(笑)
お仕事ではなくプライベートで
一緒に年越しを目論む大佐でしたぁ〜( ´▽`)
↧
December 31, 2018, 11:17 pm
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
![20190101_ロイアイ]()
今年もロイアイに猪突猛進(笑)
今年の抱負は?
▼本日限定!ブログスタンプ
![あなたもスタンプをGETしよう]()
↧
2019年の正月料理だー!!
今年も乗り切ったぞー!!!(笑)
![20190101_正月料理1]()
![20190101_正月料理2]()
![20190101_正月料理3]()
作ったのは
田作り・栗きんとん・紅白なます・高野豆腐で
あとは買ってきたものだー
でも切って盛りつけるのも時間かかるんだよねー
自分、不器用ですから(^^;
一日のお雑煮
![20190101_正月料理4]()
ぶりは照焼にしたので
お雑煮はぶりなし
大根・人参・ほうれん草
今年、海老をはじめて入れてみた。
あ、ぶりの照焼もつくりました。
だから見た目が美しくないです(笑)
一月二日
弟一家は一日の午後に帰ったし
夫の人も二日からお仕事
なので父と私のふたりなので簡単に(^^)
![20190102_正月料理]()
二日のお雑煮はぶり入れましたー!
そしてお餅も焼いてみた
![20190102_正月料理2]()
ちなみに明日三日は
もう通常のお昼となります(笑)
↧
うわぁーーーーーー
正月休みが終わってしまうーーーー
明日から仕事だーーーーーーーーーーーー
明日一日がんばったら
すぐ休みだから、がんばるよ、うん。
そんな今日一月三日。
神社に行って参りました。( ̄人 ̄)
初詣・・・ではないんだよねぇ
ここのところ
新年を迎えてすぐに詣ていたんだけれど
今年は一日の夜8時過ぎに行ったんだよ
お参りはしたけれども
社務所はしまっていたので
破魔矢とか買えず・・・
なので今朝、再びむかったのでした。
夫の人は仕事なので私ひとりで
あらためてお参りして
破魔矢とお守りを買って
おみくじひきました
末吉でした・・・
なんだか
耳が痛いこと・身におぼえのあることが
書かれていましたよ
気をつけます!!!(^^;
↧
↧
January 5, 2019, 12:29 am
末吉をうわまわったぜ
(ん? したまわる?!)
ブログ数はどうでもいいけれど
うん。無理はしないよ
って
いつもマイペースではありますけれどね(^^;
昨日4日、初出勤だったわけですが
わりと早く帰れましてね
おぉ!チコちゃんにまにあうっ!!
だったわけです(笑)
しかし帰宅したら父が違う番組を見ていたので
自室でご飯を食べながら見ることにしたのですよ
そのあと、ふとんにくるまっていたら
寝てた・・・・
チコちゃんの途中から寝てた
まぁ、チコちゃんは土曜日に再放送するのでいいのですが
ナウシカーーーーーーーーーーーーーーー
金曜ロードショーで
ナウシカだったんですよ・・・・
見事に見逃しました・・・
目ぇ覚ましたときには
とっくに終わってました・・・・
あーーー・・・
自分が悪いのはわかっております・・( ̄Д ̄)
マイペースなのもほどほどにしないとなぁ・・・
↧
初仕事の1月4日
見事に寝落ちてナウシカを見そびれましたが
金曜日ということもすっかり忘れていました。
Twitterのぞいたら
ワンドロのお題が流れていて気がつきました
「 あぁ・・そうだよ・・・金曜だったよ・・・」
というわけで
遅ればせながら本日1月6日(日)
トライしました(^^;
1月4日(金)
ロイアイ版ワンドロ・ワンライ
第87回 お題:「発火布」
![ワンドロ:発火布]()
大佐の「新しいのにとりかえる」というのは
「今のは捨てて」ということなんですよね
ほら、予備たくさんあるから(FA 第1話参考/笑)
それを中尉は「もったいない」と思いそうで
ほら、少女時代は苦労してたから・・・
ちなみに手洗いです(^^)
↧
January 12, 2019, 12:25 am
もう、わたくしめ朝からテンション高くなりましたよ・・・
ついに!
ついに!!
ついにーーー!!!
『鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST』
Disc Boxの発売が決定!
あぁ、もう・・・
DVDじゃないんだね
Blu-ray なんだね(そこかい)
いつか出ると信じて待っていたんですよ
そわそわして落ち着かないから
すぐにポチってしまいましたけれど
取扱店ごとに特典があるようで・・・
様子をみてどうにかしようかな(笑)
そして発売を記念して
荒川先生が書き下ろし4コマを!
兄さん・・・(笑)
↧