昨日、出雲市に諸用がありましてね
高速道路にのったんですよ
出雲市に行くには
広島IC で山口方向にのりまして
中国自動車道で三次(みよし)を経て
三次東・JCTで松江自動車道
という経路なんですよ
それがわたくしめ
昨日はなんの疑いもなく
広島IC で大阪方向にのったんですよ
途中で事故渋滞に巻き込まれながらも
車を進めていき
本郷すぎたあたりから
「 おや?」と思いだしました(遅)
三次の案内がまったく出てこないまま
岡山県が近くなりそうなんですからね(^^;
いったん落ち着こうと八幡PAにはいり
まちがいなく
まちがいだということを認識・・・(°▲°)💦
次の尾道IC いったんおりてから
ふりだしに戻るかーーーーー(≧△≦||)💦
・・・とヘコみかけていたんですが
(自業自得だけれど・・・^^;)
そんなとき
見えたんですよ!
『 尾道〜松江 』という文字が!!
尾道自動車道というのがあったんですよ!
ああああ・・・・
ありがとう! 尾道自動車道!!!( ̄人 ̄)✨
おおまわりになったけれど
無事に出雲市に辿り着いたのでしたー(^^;
ところで、松江自動車道
宍道(しんじ)で松江方向と出雲方向にわかれるんだけれど
おおまわりなような気がして・・・
三刀屋木次(みとやきすぎ)でおりて下道で
出雲市にむかった方が早いんじゃないかとも思うが
その下道は斐伊川土手道なので
混んだら時間かかりそうな気もするし
悩むところですよ
さらに、三次経由ではなくて浜田自動車道から
部分的に開通している山陰自動車道で石見銀山まで行き
下道で大田市を経て出雲市に入る
とういのもどうよ・・・と思ったり
まぁ、今回
かなりのおおまわりしといて
なにいうか・・・ですけれどね(^^ゞ